2020年12月28日で仕事納めだった人も多かったではないでしょうか。
先週の金曜日が最終日で土日から年末年始というひともいた関係か電車内は空いておりました。
前回、土日に2ポジションを抱えたまま月曜日を迎えることになりました今日です。
実際の結果はうまく利益確定までもっていくことに成功しました。
最終的に11,500円のプラスまで戻って利益確定としました。
土日が休みだと下記のようにすっぽりと空いてしまうのは怖いですね。
急落しているのがよくわかります。私の場合は今回はプラスに働いていますが「買い」ポジションだったらと考えると気が気でないです。
強制ロスカットと追証になったら目も当てられないです。
私が使用しているのは海外FXで追証がないので追加投資はしなくてよいという安心感は
あります。
一つ勉強になったこととしてスワップが▲1,384円あると思います。これは金利相当分のことになります。日本の銀行の金利を考えると海外の金利のほうが割がいいことが多々あります。豪ドルとか保有してスワップポイント稼ぐという方法もあるそうです。
これは実際に「買い」のポジションの場合はもらうことができますが「売り」の場合は逆に払う場合のほうが多いです。まだまだ不勉強な部分があり説明がうまくできないところです。「売り」の場合はアメリカドルを保有していることになるのでアメリカドル
の金利を払うことになります。レートの高いポジションを保有しているとその分のスワップポイントが高くつきます。なので日跨ぎでの「売り」ポジションは持たないことが賢明だと思いました。
前回のロスカット同様なことに実際の体験に勝るものはないと感じています。
前回の時間帯別の状況を考慮して「買い」と「売り」を交互に入れて1日あたりではプラス域になりました。
前回のロスカット2連続からなんとか息を吹きかえしたところです。
時間帯別の記事はこちら
29日以降もFX市場は開いているのでまた違う気づきを得られるようにしていきます。
RSIなど知らないことがいまだ多いです。